思いをひとつに。
社内外のチーム一丸となって取り組んだ
リニューアルプロジェクトで社内表彰を受賞
写真左:総務部 山田真絵様 / 写真右:ソリューション営業本部 ソリューション営業部 グループリーダー 白石智彦様
ホームワーカーズコミュニティ(以下HWC)がリニューアルを手掛け、2014年4月に公開となった三菱ケミカル物流株式会社様の コーポレートサイトが同社内で高く評価され、プロジェクトメンバーの7名の社員様が表彰されたとの嬉しいお知らせをいただきました。さっそくプロジェクトメンバーの皆さまに、お話を伺いに行ってきました。
白石様:
私たちの仕事はモノを運ぶことです。つまり、形あるものを作るメーカーとは違い、目に見えない「サービス」を売りにしています。
確かに、当社は船を保有しており、これは業界でも珍しくはありますが、これが当社の本質というわけではありません。よって、特長を見せにくいのが物流業における難しいところなのです。
その点、以前のホームページは、ただ情報を並べているだけで当社の本質を伝えきれているとは言えませんでした。
新しいサイトでは内容をもっと掘り下げて、「LIFE」*など私たちの仕事の本質を伝えられるものにしたかったんです。物流はスピード勝負です。「今」困っている問題を「今」解決できるのが、営業的にはとても重要です。たとえば物流業界では、営業が街を歩いて飛び込み営業しても非効率ですよね。初対面の相手にいきなり大きな仕事なんて頼まない。でも、お客様があらかじめサイトを通じて当社に興味を持ち、予備知識を持っていてくれれば話が早い。
そういう最初の加速をつけるためのツールになればいいなと思いました。
*LIFE・・・Logistics Innovation For Efficiency(効率化のための物流改革)
※FW=フェローワーカー(本登録会員)